COMPANY

インテグラルとは、欠くことのできない力の積み重ね。

”インテグラル”という言葉は、
「積分(∫)、(全体をなすのに)必要な、 欠くことのできない、完全な」
という意味です。

社名の由来は、積分の発想における、
「小さな積み重なりが完成された物体を構成している。
しかし、それらはすべて不可欠であり、
構成要素を動かすエネルギーとなっている」
というところから生まれました。

基盤にあるのは、
「情報技術力」+「人材力」+「コンサルティング能力」の3つの力。
これらを完全に総括させた形が、企業としてのインテグラルです。

会社概要

商号 株式会社 インテグラル
(INTEGRAL CORPORATION)
創業者会長 柳澤 泰男
代表取締役社長 藤間 明美
所在地
本社・開発センター
〒305-0818
茨城県つくば市学園南2丁目7番地
(つくばエクスプレス研究学園駅徒歩4分) アクセス方法はこちら
[社屋写真ギャラリー]
画像をクリックすると拡大写真が表示されます
社屋写真ギャラリー 社屋写真001 社屋写真034 社屋写真021 社屋写真002 社屋写真003 社屋写真004 社屋写真005 社屋写真022 社屋写真023 社屋写真006 社屋写真024 社屋写真025 社屋写真007 社屋写真026 社屋写真027 社屋写真009 社屋写真008 社屋写真010 社屋写真028 社屋写真011 社屋写真029 社屋写真012 社屋写真030 社屋写真031 社屋写真013 社屋写真015 社屋写真016 社屋写真017 社屋写真014 社屋写真032 社屋写真033 社屋写真018 社屋写真019 社屋写真020

新事務所の詳細は、こちらのページにてご覧ください。

〒305-0818
茨城県つくば市学園南2丁目8番3 つくばシティア・トワビル6階
ホームズ君建築設計支援センター ホームズ君建築設計支援センター
ホームズ君すまいの性能研究所
〒305-0046
茨城県つくば市東2-31-18
設立 1986年10月1日
事業内容

インテグラルは、木造建築物に関する高度な専門知識と最先端テクノロジーを融合させ、建築業界に革新をもたらす次世代型ソリューションを提供しています。

主な事業領域

  1. 1. 建築テックソリューション開発
    木造住宅をはじめとする中小規模の木造建築物に対する耐震性・構造安全性・省エネ性などの総合的な診断・提案や、簡単かつスピーディなプレゼンテーション・見積作成 (数量自動拾い等)等を行えるソフトウェア「住宅性能診断士 ホームズ君」シリーズの企画・開発・販売。
  2. 2. AIによる建築設計業務のスマート化・業務革新
    AIを活用した住宅設計自動化&効率化ソリューションの開発。
  3. 3. 木造建築に最適化した次世代BIMシステムの開発・普及促進
    中小規模木造建築の特性に最適化した次世代BIMシステムを開発し、建築プロセス全体のデジタル化と技術革新をリード 。
  4. 4. 建築業界向けBIM導入支援・DXコンサルティング
     小規模木造建築物の設計におけるBIM導入支援、計算書・申請書類の作成の支援、DX推進・コンサルティングによる設計・審査業務の効率化支援。
  5. 5. 建築技術者向け学習・研修 サービスの提供
    建築技術者・実務者向けのセミナーや講習、学習コンテンツの提供。オンライン学習プラットフォーム「学ぼう!ホームズ君」の企画・運営。
  6. 6. 地震被害の調査・研究と住宅耐震ソリューションの推進
    被災地調査結果の発信による設計者・住まい手への啓発活動と住宅耐震化の推進。独自の被災地調査データの活用により、高精度の被害想定3Dシミュレーション機能を実現。
  7. 7. 木造化・耐震化・省エネルギー化への政策検討支援・提言・調査
    木造建築の構造や省エネに関する知見とソフトウェアを用いたデータ解析力を活かし、建築物の性能向上のための政策に基づく具体的な目標設定を支援。また、各種専門委員会等の外部団体からの依頼による調査を実施。 
所属団体
一級建築士
事務所登録
登録番号
茨城県知事登録 第A2773号
事務所名称
(株)インテグラル一級建築士事務所
所属有資格者
6名(一級建築士、二級建築士)
技術顧問 藤田 克則(Live Haus 建築設計所
一級建築士・茨城県応急危険度判定士・茨城県木造住宅耐震診断士
◆学歴
1988年 宇都宮大学工学部建築工学科卒業
1991年 筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻修士課程修了
2012年 東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻博士課程修了
◆受賞
2008年 第11回木材活用コンクール 日本住宅木材技術センター理事長賞
2009年 第12回木材活用コンクール 奨励賞
2014年 第26回栃木県マロニエ建築優良賞
2017年 いばらき地域適合型木造住宅コンペ 優秀賞
2017年 第21回木材活用コンクール 日本住宅木材技術センター理事長賞 (協同設計)
ほか、グッドデザイン賞 、ウッドデザイン賞、 いばらきデザインセレクション2018 選定等
関連会社